
こんにちわ!管理人の真也(@IrohaReform)です。
優良リフォーム会社を紹介してくれる一括見積もりサイトの「リフォーム比較プロ」
一括見積もりサイトなら、リフォームの費用なども明確になり、便利です。
また、一度の無料登録で、条件に合う業者を複数社紹介してくれます。
紹介してくれる業者は、厳正な審査に通った優良リフォーム会社です。
今回そんな「リフォーム比較プロ」に登録、利用してみました。
利用者の経験談、感想、その後の対応、印象として参考にしてもらえればと思います。
目次
無料利用してみての感想
申込みフォームが分かりやすく、登録が簡単
申し込みフォームは、基本選択形式となっています。
自分の当てはまる内容を選択していくだけなので、非常に分かりく、簡単に登録できました。

私が登録するのにも、5分程度で完了しました。
簡単に登録できて、非常に好印象でした。
直接業者とやり取りができる
プロのリフォーム業者の人と直接話ができます。
リフォーム比較プロを利用すれば、簡単に複数社の業者とそれができます。
プロの意見が複数聞けるサービスが、無料でできるってすごくないですか?

工事契約するまでは、無料のサービスなので、安心して利用できます。
私も、プロの業者からもっとこうしたらどうかという提案をたくさんもらえました。
そのアドバイスのおかげで、希望内容を、より具体的にしていくことができ、非常に満足できました。
優良リフォーム会社による自宅のリフォーム費用見積もり
リフォーム比較プロは、近場の適当なリフォーム会社を紹介するわけではありません。
リフォーム比較プロの加盟業者の中から、地域、工事内容、時期などを考慮して、あなたに合った業者を紹介してくれます。
加盟業者も、リフォーム比較プロが設けた加盟基準を満たした業者のみなので、優良業者の集まりです。
その後、悪質な勧誘電話、営業電話などはナシ
リフォーム比較プロ、紹介された業者、また知らない番号などからの、悪質な勧誘電話、営業電話などは一切ありませんでした。

どこも丁寧な対応で、さすが優良業者という印象でした。
紹介された業者は名前も聞いたことのない知らない業者だったので、信用しても大丈夫なのかと心配でした。
しかし、実際に電話したり、直接話したりした結果、いらない心配でした。
リフォーム比較プロの口コミの評価、評判はコチラで詳しく解説しています。
⇒ 一括見積りのリフォーム比較プロの口コミ評価・評判を解説
リフォーム比較プロの申込みの流れ
申込みフォーム
申し込み方法を紹介します。
まずはトップページに、お住いの都道府県、市区町村、町名を選択します。
次は、細かい内容を選択していきます。
ココでは、希望内容、築年数、予算、連絡先を選択、記入します。
また、ご要望記入欄もありますので、どのようなリフォームをしたいか細かく記入できます。
上記申込みフォームを記入したら、登録は完了です。
申込み完了からの流れ
登録完了後の流れはこのようになります。
業者からの連絡
リフォーム比較プロ運営事務局からの連絡後、リフォーム比較プロの加盟業者を紹介してもらえます。
コチラからは、特になにもせずに、数日以内に直接業者から連絡が入ります。

私は、2社紹介してもらいました。
2社それぞれ、現地調査の日取りの調整、希望内容などの簡単な聞き取りの電話がありました。
リフォーム比較プロの気になる業者に関しての口コミなどはコチラで詳しく解説しています。
⇒ 一括見積りのリフォーム比較プロの口コミ評価・評判を解説
現場調査、見積書作成
各業者が設定した日に、自宅訪問、現地調査してもらいました。
現地調査には、自分も立ち会い、こうしたい、どうしたら良いかなどを直接話しをしました。

現地調査前に事前に、業者に聞きたいこと、伝えておきたいことをまとめておくとスムーズに現地調査が行えます。
現地調査後、1週間程度で、どちらの業者からも見積書が提出されました。
その見積書を比較、検討して、工事契約するか考えるという流れとなります。
リフォーム比較プロからのアフターフォロー
業者紹介後の、リフォーム比較プロの動きもありました。
向こうからのアクションとしましては、業者から見積書提出後に、リフォーム比較プロからいかがでしたかという確認の連絡がありました。
条件などが合わない時は、お断りして構いませんよと言ってもらえたのは、印象的でした。
無理に契約まで持っていこうという気持ちがないと感じられ、非常に気持ちが楽になり、助かりました。
また直接業者に断りが入れにくい人は、そこでリフォーム比較プロに断りを入れて欲しい旨を伝えると、代行して連絡してもらえます。

業者と気まずくならずに、断れるのは助かりますよね。
注意しておく点として、業者と工事契約後、リフォーム比較プロは工事後の保証、トラブルには一切介入できないということです。
あくまで、業者を紹介するサービスが主で、後のリフォームについては、契約した業者とやり取りしていきます。
リフォーム比較プロはこんな人におすすめ
工事内容をあらかた決めている人
してほしいこと、希望のリフォームの内容が、大体決まってて、あとは業者を紹介してほしい人には、オススメです。
この希望内容で、いくらぐらいの金額がかかるのかの参考にもなります。
リフォーム比較プロは、どちらかというと今からじっくり計画していくお手伝いをしてくれるというより、すぐに業者を紹介してくれ、気軽に業者とやり取りができるというイメージですね。
自分で業者を探すのが面倒な人
リフォーム業者を探すのも、知り合いなどがいない場合、なかなか大変です。

チラシの業者や大手のよく聞く業者などにお願いしがちです。
しかし、リフォーム比較プロを利用すれば、知らなかった優良業者を紹介してもらえたりします。
紹介してもらうだけなら無料ですので、とりあえず登録してみる程度の気持ちでも良いでしょう。
リフォーム比較プロに登録するだけで、リフォーム比較プロに加盟している複数の優良業者を紹介してもらえるので、業者探し、業者選びが面倒と思う人には、非常にオススメです。
複数社からの見積書が欲しい人
リフォームを少しでも安く、より良いリフォームにするには、複数社からの見積書を比較することは必須です。
リフォーム経験者や、少しでも知識のある人は、必ずといって良い程、複数社から見積書をもらいます。
しかし、何社も知っているリフォーム業者がなかったり、1から自分で探すとなると相当手間ですよね。
リフォーム比較プロに登録すれば、簡単に複数の業者に見積書を作成してもらうことも可能です。
是非利用してみることをオススメします。
まとめ
リフォーム比較プロに実際登録して、利用してみた内容をまとめました。

利用前は、みなさん不安、心配な気持ちだと思います。
この私の体験を基に書いた内容で、安心できるということが伝われば嬉しいです。